骨盤ケア教室 | |||
骨盤ケアはどうして必要なの? | |||
ひと昔まえは、重い物を持ったり運んだりする畑仕事や、洗濯、掃除などの家事は大変でした。そのために 骨盤はしっかりしていて、、緩んでいませんでした。しかし現代は電化製品の普及とともに、簡素化され、近くのコンビニに行くのも、車で出かける生活となり、歩く事もしなくなった。それに伴い筋肉や靭帯も弱くなり、骨盤を支えることができなくなり、骨盤は緩んでしまった。その為腰痛や尿漏れや痔などのトラブルに悩む妊婦が増えたと思います。安定した妊娠生活、出産、育児に向けて骨盤ケアが大切になります。 |
|||
骨盤ケアの方法 | ![]() |
||
さらしを使う方法 | |||
トコちゃんベルトを使って骨盤支持する方法があります。 | |||
燥体法(簡単な体操) | |||
指導と実習を行います。 | |||
ゴムベルトを巻いて骨盤を調整しています | |||
骨盤ケアで楽になったこと | |||
立ったり、座ったりなど体を動かすと腰が痛いと訴えた産後の妊婦さんに簡単な体操を選んで、ひとつかふたつやってもらったら、随分楽になったと言われました。また別の妊婦さんは、背中が痛いと言われたのですが、背中の凝りをほぐしたら楽になったと喜んでもらいました。 | ![]() |
||
骨盤を調整するとベビーはいい位置に戻ります |